第2回下村っ子ハッピー・ラッキー・スマイルタイム

9月25日(木)ロングタイムにスクールライフ・エンジョイ委員会主催の「第2回下村っ子ハッピー・ラッキー・スマイルタイム」を行いました。今回の目当ては「なかよし班の友達となかよく楽しく活動しよう」です。①Uターンだるまさん …
続きを読む 第2回下村っ子ハッピー・ラッキー・スマイルタイム

第2・3学年 複式国語科part27

 国語科の時間に、2年生「どうぶつ園のじゅうい」、3年生「ローマ字」の学習のまとめをしました。2年生は、筆者の仕事から初めて知ったことについて、自分の身の回りのことと結び付けて考えをまとめました。考えたことを伝え合う活動 …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part27

第2・3学年 複式国語科part26

 国語科の時間に、2年生「どうぶつ園のじゅうい」、3年生「ローマ字」の学習を進めています。2年生は、八段落目から筆者の仕事の「わけ」を、理由を表す言葉に気を付けたり、「わけは」と声に出したりしながら、見付けることができて …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part26

第2・3学年 複式国語科part25

 国語科では、2年生「どうぶつ園のじゅうい」、3年生「ローマ字」の学習をしています。2年生は「なぜかというと」「わけは」「ために」という理由を表す言葉に着目して、獣医の仕事の理由について書かれている箇所を見付ける学習をし …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part25

第2・3学年 待ちに待った!新しい学習用端末機!

  ICT支援員の協力のもと、2・3年生は新しい学習用端末の設定を行いました。子供たちは端末を手にしたとき、「大きい!」や「重い!」と驚きの声を上げていました。  その後、射水市教育委員会から出されたルールを確認し、実際 …
続きを読む 第2・3学年 待ちに待った!新しい学習用端末機!