第1、2学年 校外学習~富山市ファミリーパーク~

 1、2年生は、校外学習で「富山市ファミリーパーク」へ行きました。生き物と触れ合ったり、友達と協力しながら行動したりすることを目当てに活動しました。子供たちは、班長、副班長を中心に班ごとに並んで園内を歩きました。子供が、 …
続きを読む 第1、2学年 校外学習~富山市ファミリーパーク~

第2・3学年 複式国語科part40

 国語科の時間に、2年生「お手紙」、3年生「おすすめの一さつを決めよう」の学習をしています。2年生は、お手紙のテストをしました。これまで学習した「だれが」「何をして」「どんな気持ち」など、教科書を見て大事な言葉を見付け出 …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part40

第2・3学年 複式国語科part39

 国語科の時間に、2年生「そうだんにのってください」、3年生「おすすめの一冊を決めよう」の学習をしています。2年生は、単元のまとめです。これまでの学習を通して、『話合いを進める時』『みんなで話合う時』『話をつなげる時』の …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part39

第2・3学年 複式国語科part38

 国語科の時間では、2年生「そうだんにのってください」、3年生「秋のくらし」の学習をしています。2年生は、6回目の相談です。今日は子供たちが課題としていた「話をつなげる時の言葉」に着目し、話合い活動をしました。撮り溜めた …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part38

第2・3学年 複式国語科part37

 国語科の時間に、2年生「そうだんにのってください」、3年生「修飾語を使って書こう」の学習をしています。2年生は、3回目の相談です。自分たちの話合いの動画を見返し、『話合いを進める時』『みんなで話し合う時』『話をつなげる …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part37

第2・3学年 複式国語科part36

 国語科の時間に、3年生「ちいちゃんのかげおくり」2年生「そうだんにのってください」の学習をしています。2年生は、相談する人、相談される人に分かれて、『話合いを進める時』『みんなで話し合う時』『話をつなげるときの言葉』の …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part36

第2・3学年 複式国語科part35

 国語科の時間に、3年生「ちいちゃんのかげおくり」、2年生「そうだんにのってください」の学習をしています。2年生は、「話し合いの進め方」について見本動画を見ながら、『話し合いを進める時』『みんなで話し合う時』『話をつなげ …
続きを読む 第2・3学年 複式国語科part35